top of page
姿勢矯正ピラティスインストラクターライセンス
ピラティスインストラクター

難易度: ★★★★★
時間: 学科&実技40時間講習
認定試験:対面試験のみ
講座終了後は?
JSIAがライセンスを発行する姿勢矯正を目的としたピラティスインストラクター資格です
クライアントの姿勢に対して弱い筋肉と強すぎる筋肉を診断し、弱いところは強化し強すぎるところはゆるめるというレッスンを構築できるスキルを身につけていただきます
各種トレーナーはもちろん、協会のバックアップによりご自身のスタジオ開設までサポートさせていただきますので開業を目指して受講されるケースが多いです
受講資格は?
各種トレーナーはもちろん、協会のバックアップによりご自身のスタジオ開設までサポートさせていただきますので開業を目指して受講されるケー スが多いです
内容は?
学科
・姿勢の歴史
・ピラティスの歴史
・解剖学(筋肉・骨格)
・コアの定義
・腹圧を理解する
・運動力学の用語
・フィットネスとは
・筋肉の収縮様式
・神経系と脊柱の関係
実技
・コア&ブレスの指導方法
・姿勢を診断しながらのレッスン構築法
・姿勢診断法
・45のピラティスムーブメントの習得
・レッスンを自分の言葉と自分の技術で伝えられるようにする
・レッスン開講のノウハウ
インストラクターとして
・伝える方法
・アジャスト
・教室開講ノウハウ
・集客術
受講方法は?
講師は?
取得費用は?
テキスト代・各資料費用込み¥246,000
認定料は?
20,000円
ピラダンスジャパン登録料・日本姿勢インストラクター協会発行のディプロマ代を含む
試験合格後、認定証を発行いたします
bottom of page