ピラダンスジャパン2021年4月7日4 分反り腰とダンスの関係性みなさまこんにちは! 90日でカラダの使い方を変える 骨格フィットネス「ピラダンス」の吾妻えれにです まずこののタイトルを見てこの記事を読んでくれているあなたは 少なからず反り腰を気にしているダンサーさんということですよね? ではその反り腰を気にしだしたのは...
ピラダンスジャパン2020年12月3日1 分同じストレッチはするな!!皆さまこんにちは! 90日でカラダの使い方を変える 骨格フィットネス「ピラダンス」 インストラクターの吾妻えれにです ストレッチはカラダにいい♪ ということでお風呂上がりにストレッチを取り入れている人も多いと思いますが ストレッチのやり方を間違えると大変危険なんです...
ピラダンスジャパン2018年11月15日2 分リズム感が良くならない理由 その2皆さまこんにちは! 90日でカラダの使い方を変える ピラダンスインストラクターの吾妻えれにです 前回の記事でリズム感の良し悪しは 「音の聞き方」にポイントがある とお伝えしました 普段音楽を聴くときには 歌声(アーティストの声や旋律)を中心に聴くと思います...
ピラダンスジャパン2018年10月26日2 分リズム感が良くならない理由 その1皆さまこんにちは! 90日でカラダの使い方を変える ピラダンスインストラクターの吾妻えれにです レッスンをしていると 「生まれつきリズム感がないんです・・・」 っていうお悩みを良く聞きます 逆に 生まれつきリズム感がいいって どんな感じやねん!!...
ピラダンスジャパン2018年10月10日2 分良いダンスインストラクターとは?皆さまこんにちは! 90日でカラダの使い方を変える ピラダンスインストラクターの吾妻えれにです 最近はダンススタジオも増え ダンスをやっているという人が溢れています それだけダンスインストラクターも 増えて続けているということですが インストラクターも人間ですから...
ピラダンスジャパン2018年9月20日3 分ダンス初心者が素人っぽい動きから抜け出せないのは・・・皆さまこんにちは!! 90日でカラダの使い方を変える ピラダンスインストラクターのelleniです ダンス歴2〜3年 頑張ってレッスンに通っているけど 同じ時期からレッスンに通っている周りと比べて 中々かっこよくならない・・・ とイライラしているあなた!...
ピラダンスジャパン2018年8月2日1 分たった1回でそり腰が改善! ダンスが上達しない理由の1つに<骨盤の位置>が関係しています 正しくカラダを動かすには、正しいチカラの入れ方が重要なんですが ピラダンスで行うコア&ブレスによってインナーマッスルだけを起動して 正しく動くレッスンをたった1時間行っただけで 驚きの変化です!!...